髪の毛が剛毛で悩んでいる人におすすめしたいまとめ
剛毛とは、硬毛、多毛、直毛、立ち癖等の事を総称して呼んでいます
硬毛とは毛先10センチ程度を摘んで曲がらない毛のことです
細い毛の方は数センチ摘んだら重力でだらんと曲がりますよね
私のような剛毛、硬毛な人は髪の毛が硬いので重力に負けないです
頭皮から垂直に髪の毛生えており、そのまま伸びていく感じなんです
このページでは4項目に分けて剛毛、硬毛のメンズに向けたまとめを紹介します
まとめ4項目
- おすすめのヘアスタイル
- ワックス
- シャンプー
- アイロン
おすすめのヘアスタイル
おすすめのヘアスタイルはショートアップバングかツーブロックマッシュです
カットの持ちを考えるとメリハリのあるスタイルがおすすめとなります
剛毛は髪の毛が多く、重くなりがちです
また、剛毛の人は多毛もセットになっていることが多いのでなおさら重くなってしまいます
なのでメリハリがあるヘアスタイルにして動きがあるように見せることがポイントとなります
ちなみにショートアップバングはツーブロックもいれるとよりメリハリがつきます
最近は流行っていませんがアシメヘアも持ちがよいです
実際のヘアスタイルはこちらから確認できます
おすすめワックスはとにかく固め!
ヘアワックスは各社よりラインナップされていますが、基本的には一番ハードなものをチョイスするのがおすすめです
その中でもクリームタイプが馴染みがよく使いやすいです
ヘアワックスには、クリームファイバー、マット、クレイタイプ等がありますが、油分が多めのクリームが剛毛には相性がいいです
髪の毛に動きがつけれないソフトワックスは髪に油を塗りたくっているのと変わらないのでおすすめできないです
おすすめのヘアワックスはこちら
シャンプーは軽めの仕上がりを!
個々の髪質により好き嫌いは変わるので、シャンプーが最も選択が難しいですが、一度自分の使用しているシャンプーを変えてみるのもおすすめです
私は軽めの仕上がりになるもの使っています
デミコスメティクス ミレアムシャンプー
アミノ酸系シャンプーでサラサラになるとかしっとりするとか、これといった特徴はありませんが髪の毛の余計なものが入っていない分、こちらを使ってから髪の毛が素直になりました
おすすめのシャンプーはこちらから
剛毛、硬毛はアイロンは使おう
アイロンは動きつけることとボリューム落とすことの両方で使えるので、剛毛で悩んでいる人は是非使ってみて欲しいです
パーマと違いミスをしても水につければ元通りなので気軽に試せます
アイロンはCカールやjカール以外にも、うまく使えばスパイラルパーマのようなスタイルも作れます
あまりに安価なアイロンを使うと曲げることができず、髪の毛を傷めるだけになってしまうのでレビューをしっかりと確認してから購入しましょう
最近はメンズでもアイロンを使うことに、抵抗が無くなってきているが、未だに女性だけのものと思っている人は考え直してみたほうがいいですね
おすすめのヘアアイロンはこちら
4つ試しても上手くいかない場合
上記の4つを試しても上手くセットができない場合は残念ながらカットが悪い可能性が高いです
極端な話、切り立ての場合はブローもワックスも適当にしても決まります
美容師さんを変更してみると、上手くいくケースが多いです
自分にあった美容師さんの見つけ方
- 同性
- 同年代
- 同じ髪質
- 好きなファッションが同じ
上記の4つのうち、当てはまる項目が多い方が、気に入った髪型になりやすいです
自分と同じような価値観を持っている人、同じ流行を辿ってきている人の方が、提案してくれるヘアスタイルが気に入る可能性が高いです
また、仕上げのセットが上手かどうかも見ておきましょう
また勉強している美容師さんは必ずセットも上手です
メンズでもアイロンを使ったりして丁寧にセットしてくれる人はカットも上手い可能性が高いですね
私の担当美容師さんの場合ですが、3番の同じ髪質は該当しません
髪質的には真逆の軟毛で、髪の量も少ないです
しかしながら、髪質について勉強をしているのかどこまで短くすると浮きがでるとかまとまりが悪くなるのか等を説明してカットしてくれます
なので美容師さんが、剛毛に理解があれば問題なしと言えます
まとめ
以上が、剛毛に対するまとめです
重要度は
カット〉ヘアスタイル〉ワックス〉アイロン〉シャンプー
の順番です
もしも気に入った部分があれば直ぐに真似してください