GU メンズ シェフパンツが神コスパで2020年に大流行 サイズ感は?
2019年よりじわじわと流行り始めているシェフパンツですが、ついにGUより発売されました
そもそもシェフパンツって何?という人に説明するとこんな感じです
シェフパンツの特徴は
- ワイドパンツ
- ウエストゴム、ドローコード付き
- 裾はテーパード仕様
シェフパンツとは名前のとおりコックさんが厨房で履いているズボンです
厨房で動きやすいように設計されたパンツなので、その履き心地の良さに惹かれてここ最近はファッションアイテムとして注目されています
シェフパンツの特徴であるワイド感が、ここ数年のオーバーサイズトレンドとも相まって流行し始めています
オンラインと大型店のみの取り扱いでしたが、人気の為か全店での取り扱いに変更になりました!
GUシェフパンツは驚異の神コスパ 1490円
他ブランドの追随を許さない神コスパです
GUのボトムスの多くが1980円〜2480円なことを考えると、1490円は破格です
かといってデザインが簡略化されていたり生地感が物足りなかったりということもありません
丈夫な素材感とリラックス感のあるシルエットが特徴的です
他ブランドなら3000円か4000円程度の価格がついていてもおかしくない出来栄えです
ベーシックなデザインで着こなしは◎
ベーシックなシェフパンツで着こなしやすいです
程よいワイド感と裾にかけてゆるくテーパードが掛かっているデザインはカジュアルにもきれい目にも対応可能なバランス感です
レングスは短めからジャストレングスです
シェフパンツは裾を溜めて履くよりもスッキリ目の裾がおすすめです
元々、コックさんが履くパンツなので裾を踏んでしまっては危ないということで、テーパードが掛かったデザインになっています
また、価格に伴ってウエストゴムやドローコード等が簡略化されているかと思いきや、このあたりはしっかり作り込まれています
さすがはGUですね
柄もカラバリも豊富 新色、柄も追加!
カラーバリエーションは6色、柄はストライプとチェックから選べます
現在ではカラーバリエーションは7色
柄は追加でヒッコリー、カモフラ
素材もジーンズ素材が追加されています
売れ行きに応じてさらに追加の可能性もありそうです
GUのシェフパンツは価格が安価なので、普段選ばない色味や柄を選んでも面白いですね
シェフパンツは他のブランドでもバンダナ柄等もあり、色味や柄で遊ぶということがしやすいアイテムでも有るのでチャレンジしてみてもいいですね
GUシェフパンツのサイズ感
GUシェフパンツのサイズ感を見ていきましょう
シェフパンツは着こなしによってサイズを変えるべきだと思います
きれい目に着たいならジャスト目でカジュアル目に着たいならワンサイズ上げてもいいでしょう
167センチでSサイズの場合
GUのシェフパンツ!
このゆるさがクセになる。
167cmの俺がSサイズでちょうど良いですが、コレは裾おって履いても絶対可愛い!!#167cmのファッション pic.twitter.com/nIyfjLpkvi— Yuuki (@yuu_uuki_3) March 8, 2020
体格は不明ですが、サイズ感の参考に
女の子にも大人気のGUシェフパンツ
GUのメンズのシェフパンツっていうの買ったんだけどめちゃくちゃ履きやすい✌️
— ゆっき (@yukipi12) January 24, 2020
XSサイズがレディースで流行っています
流行の波はレディースの方が速いので、小さいサイズから売れているみたいですね
現状、オンラインショップではグレー、ブラック、ベージュ、ネイビー、オリーブが再入荷待ちになっています
オンラインで欠品でも店舗に行けば販売されていることあるので要チェックですね
レディース向けのサイズ感と着こなし
ボトムスはダボっとトップスはタイトに着ている方は多い印象ですね
上下ダボっとも私は好きですが
まとめ
- 1490円は神コスパ
- 生地感や品質、ディテールも問題無し
- カラバリ、柄も豊富
- 着こなしやすいベーシックなデザイン
- 大型店でしか取り扱いがない
シェフパンツは2020年に大流行しています。
他ブランドの半額以下で買えるので2本買いもおすすめです
普段は買わない色味も試せるのはGUのコスパのおかげですね